土曜日, 7月 12, 2008

挨拶

こちらではバスに乗るときは運転手さんにBonjourと挨拶します。バスを降りるときはAu revoir(さようなら)と言います。
 買い物するときも同じで店(小さな個人商店)に入るときに店員さんに「こんにちは」と言います。レジに行ったらまたレジ係りの人に「こんにちは」といって最後に微笑みながら「ありがとう。さようなら。」と言います。
 職場は2人一部屋なのですが、朝来たときと帰るときに各部屋を覗いて挨拶をして回ります。ボスも一日に一回くらい各部屋を巡回?してきて声をかけてくださいます。挨拶だけのこともありますし、研究の話をすることもあります。部屋のメンバーが各部屋に散在しているからこそかえってコミュニケーションが密になるのかもしれません。ボスとは挨拶するときに必ず握手をします。フランスでは毎日のように誰かと握手しています。挨拶の一形態のようです。
 口で「ちゅっ」と音をたてながら頬っぺたを3回交互にくっつける挨拶もあります。これはホストファミリーと挨拶するときによくします。この挨拶を初対面のホストファミリーの大学生の娘さんから生まれて初めてされてしまったときは少し面食らいました。結構しょっちゅうなので今では慣れました。親密さの表現なのだと思います。少し気恥ずかしいやらうれしいやらの複雑な心境になります。この挨拶は男同士でもします。

0 件のコメント: