火曜日, 1月 20, 2009

カナビス

 少し寝坊した先週のある朝、TRAMの駅に足早に向かい次の電車がいつ来るのかと時刻表(電光掲示板)を見上げてみると10分後、10分後、11分後となっていた。これはやばいと思った。今日はいつものバスに乗れないかなと半分あきらめつつも、10分、10分、11分という異様な時間間隔に何か事故でも起ったのかと思ってはいた。でも運良くいつものバスに駆け込み、すれすれで間に合って一安心。カメルーンの友達もどうやら同じ電車に乗っていたようなのだけど、バスに乗り込むなり興奮して話してきた。「警察が乗り込んできてTRAMを止めて目の前で逮捕したよ」「映画を見ているようだった」「カナビスだよ」という。でも私はカナビスが何か分からなかった。どうやら麻薬のことらしい。(あとで調べたら大麻だった)「カナビスは間単に手に入るから違法と言うことを知らないやつがいる」「俺も、ほんの少しだけど30ユーロで買って鼻にちょっとつけてみたら、それはもう王になった気分だった」とのこと。「でも逮捕されたのが黒人じゃなくて良かったよ。はっはっはっ(笑)」
 職場でもこのことを話したら、カナビスが間単に手に入るというのは事実のようです。家庭菜園で栽培している人もいるらしく、警察はヘリコプターを飛ばして取り締まるそうです。なので最近は室内栽培が盛んだとか。それ専用のライトが売られているとか・・・。スペインに行けば吸えるけど買えないとか、本当にしたかったらベルギーに行かないと。少年にとっては大冒険だとか・・。まぁそういう世界もあるわけですね。私は今のところワインさえあれば十分ですが・・。そのうちコニャックに手が伸びるかも・・。