シャンゼリゼのクリスマスマーケットをふらつきました。24日でしたがまだマーケットが開いていました。写真はシャンゼリゼの横断歩道の真ん中あたりで凱旋門に向かって撮影したものです。この通りの両側に結構な数の出店が並んでいて圧倒されました。昨年暮らしていたモンペリエのMarché de Noël は24日はもう閉店していたように記憶していますが、さすがパリは24日でも開いているようです。
パリのマーケットは観光するには良いかもしれません。スイスから来たと思われる出店ではTartiflette(タルティフレット)という料理をつくっていましたし、ボルドーを掲げる出店はCanelé(カヌレ)という銘菓を売っていました。ノルウェーから来たと思われる出店はサーモンを焼いていました。定番のVin chaud(ホットワイン)も試してみたのですが、モンペリエより感動が今ひとつでした。シナモンの香りはするのですが何かがたりません。モンペリエのMarché de Noël はかなりローカルではありますが地元や近郊の街からの出店なので地味ながら味わいがあったと思います。
木曜日, 1月 07, 2010
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿