土曜日, 12月 19, 2009

Repas de Noël その1

 今日はクリスマス前の最後の金曜日です。食事会(Repas de Noël)が企画されていることは知っていましたが、まさかそれがランチだとは日本人的には発想できなかったのです。昨年いたモンペリエの研究所でそんな企画はありませんでしたから。私はいつもと同じように食堂に向かったのですが、いつも一緒に食事する友達たちは私は今日はもう帰るからといって帰っていきました。仕方なく一人で食堂に向かうと、そこはどこかのレストランのように様変わりしていて驚きました。大部分の人がすでに着席していてとりとにかく空席を見つけて着席しました。サンタの帽子をかぶっている人がちらほらいて中には赤いコートを羽織って髭までつけている人もいます(完全にサンタクロースになっています)。アペリティフから始まってフォアグラの前菜、カモのロースト、チーズ、デザート、コーヒーとフランス料理のフルコースでした。ボルドーワインもボトルがあって皆さん昼まっぱらから飲んでます。そして食事会は3時間近く続いたのでした。途中、机をたたきながら歌いだすグループもいてほとんどドンちゃん騒ぎです。それにしてもこの食事の費用はどこから出ているのかと気になってしまいます。いつも昼食は部内者料金で食べているのですが今日は支払いすらしませんでした。食事のあとは流れ解散でした。そして今日を最後に年末年始の休暇に入る人が多い感じです。

0 件のコメント: